日本初のホテル併設型競技場

電話投票番号61#

INTERVIEW前検インタビュー

2025.10.30

11月2日(WINTICKET杯・F2ミッドナイト・チャレンジ7R制・松山市主催)

◆今節のレース展望!

 127期生からは、池田充槻、星野京旺、土井慎二、新垣慶晃の4人が参加する。中でも池田の成績が群を抜いており、優勝候補の筆頭だ。デビューからすでに3度の優勝を飾り、2場所前の岸和田では特別昇班に王手をかけたものの、惜しくも失敗。気落ちの影響か、前回のいわき平は準優勝に終わったが、積極的な仕掛けは光っていた。ダイナミックな走りで今節も主導権を握る。

 地元の土井慎二も侮れない。2世レーサーとして岡山が誇るホープであり、松山市主催とはいえホームバンクでの開催となる。すでに2度の優勝経験があり、地の利も後押ししそうだ。

 新垣慶晃は前回、防府モーニングの決勝で落車。1本欠場したが、状態に問題はなさそう。巻き返しを狙う。

 一方、星野京旺はデビュー以来、落車が多く、まだ優出は一度もない。スピードはあるだけに、本格化にはもう少し時間が必要だろう。

 125期勢では平根優大が好調で、1期上の意地を見せたいところ。他にも舘真成、森川剛、石川恭規、沢田勇治、村本真吾らが予選突破の有力候補。ベテラン勢では小松剛之が目立つ。前回の西武園モーニングで完全優勝を飾っており、勝ち上がりに成功すれば、池田の番手を得てチャンスは更に膨らむ。

◆岡山所属選手インタビュー!

高田大輔=前々回の最終日に失格してからテンションがなかなか上がらない。脚自体は全く問題ないし、レースで流れが向くかどうかだけ。地元はめっちゃ久しぶりだと思っていたけど、記者さんに聞いたら6月に走っていたみたいですね(笑)。松本君。

土井慎二=デビューからここまで色んな課題があったので、欠場期間の2ヶ月はしっかりそれに向き合ってトレーニングしてきました。脚を使った中でどれだけ踏めるか、とか、そういうところです。この2ヶ月でだいぶ変わったと思うし、全体的な底上げもできました。ここまでやってきたことをしっかり出せるように頑張ります。自力。

◆松山所属選手インタビュー!

曽我部匡史=新車にしてから4場所目になるんですが、進みがかなりいいですね。1着も取れているし悪くないと思います。どんなメンバーでも3着以内に入るのが今の目標。単騎で何かしてみます。

松本充生=松山バンクが使えないから今は街道メインです。パワーマックスとか機械系の数値は上がっているけど、バンクを走っていないので何とも言えませんね。どれくらいの調子なのかは初日のレースで判断したい。自力。