INTERVIEW前検インタビュー
2024.12.01
12月3日シン・TIPSTAR杯(FⅡミッドナイト・ガールズ競輪)
◆今節のレース展望!
まずは初日特選のメンバーから。中部近畿は結束して菱田浩二に重倉高史と巧者の藤原誠。菱田はS級経験はないが、カマシ・捲りが得意。今期はボーダー付近の競走得点だし勝負駆け。重倉は、前回の松阪ミッドは準決で失敗しているが、その前のいわき平ナイターと大垣ミッドで連続優勝。当地は6場所前に走り特選5着、準決2着、決勝3着だった。3番手の藤原は52歳になるが切れ味は衰えていない。支部長を退任して、公務の激務から解放されたが、元々3番手回りは得意だった。残念ながら地元からは特選メンバーが漏れて四国は近藤翔馬に追加の宮崎康司。近藤は来期、S級に復帰して、宮崎も普段は自力で戦っている。年齢的にも近藤に宮崎が自然。バック数がゼロになった松岡孔明だが、隠れた捲り脚はあるはず。ロング捲りは無理でも、ショート捲りは考えている。今期は3度の優勝があり、今回完全優勝すれば、300勝達成。桑原亮は全面的に松岡に前を任せる。
予選から決勝に進むのは佐藤壮志と黒瀬浩太郎。黒瀬は来期は初のS級で、ピスト6は3場所連続で完全V。本業の競輪も前回の高知で完全Vと乗れており優勝候補のひとり。佐藤は、優勝はないが、ここ5場所で3度の準優勝。これは松岡にとっても心強い。
ガールズ競輪は実力者の久米詩で断然。競輪祭では決勝5着で、ナショナル組みにスピード負けしたが、準決は1着を取っている。オールラウンダーだが、近況、仕掛けも早い。逃げても自信がある表情。次の評価が那須直美。優勝は少ないが、準優勝はかなり多い。マーク策か、前々のレースかはメンバー次第。青木美保と高橋梨香も間違いなく決勝に乗ってくる。徹底先行の畠山ひすいや、高木萌那は、久米に胸を借りる走りで、魅せる競走に徹したい。
◆A級特選インタビュー!
松岡孔明=自分で何かやる。捲り? もう出ていないし、出ないですよ(笑)。それでも桑マン(桑原亮)が任せてくれるし頑張らないと。来期もA級だけど、あと3勝で300勝達成です。
重倉高史=ちょっと悩んだけど菱田君の番手へ。中部と近畿は目標があれば付こうと思っている。だけど、付いたり付かなかったりがあると相手にも失礼になる。その辺りの判断は難しいけど、菱田君はきちんとした自力選手なので。
近藤翔馬=自力。松阪ミッドは食中毒で欠場。前検前日に焼肉に行ったら、死ぬぐらいきつかった(苦笑)。本当なら、この時期、松山記念を走っていないと駄目ですか? 確かにそうですね。
桑原亮=松岡さんにお任せです。来期もA級だけど、今期は、このままならS級の点数を取れそうです。
藤原誠=どんな走りになっても重倉君に任せる。自分でやっても良いし、菱田君に任せても。あと1勝で300勝達成。今期は失格をやらなければS級の点数を取れるし、無事完走したいですね。
菱田浩二=自力。綺麗に改装されてからの玉野は初めて。だからホテル10にも泊まった事がない。それは楽しみですね。中部勢が任せてくれるので後手を踏まない様に。
宮崎康司=四国ラインで近藤君へ。今期は1回優勝していて、前期も1回優勝。次男が生まれて7歳になるけど、それから優勝はなかった。だから、かなり久々の優勝でした。
◆地元選手インタビュー!
猪頭香織里=青森ナイターを最終日にギックリ腰が酷くて途中欠場。それから安静にしていたけど、10日の間に、競走が2本入っていた。それで、1ヶ月ちょっと空いてしまった感じですね。47点はキープしているけど、決勝に5場所乗れていない。地元だし決勝に乗る事を目標にしたい。すっぴんだし、写真は少し恥ずかしい。
在本直樹=チャレンジの時は、ほとんど、強い若手自力選手の番手。タテ脚はあるから、離れが少なく、競走得点も76点あった。だけど、2班に上がると自分でやるメンバーになる。付いて行く丈と、自分でレースを作るのは全然違うので。近藤君は競走得点を持っているし重たいけど、後手を踏まない様に仕掛けたい。
野崎将史=目標にする瀧野君とは初連係。点数を持っているから、てっきり黒瀬浩太郎君と一緒かと思った(笑)。だから、ダッシュ練習ばかりやってきたのに。追加の滝本君に取られてしまったね(大笑い)。
瀧野琳太郎=今回は予備で走る準備はやっていた。そうしたら、前検日の前日に急遽、電話があり正規に繰り上がった。前回は、たまたま良かった丈で、まだまだ脚力が足りない。野崎さんと山根さんと3人で決められる様に。
山根泰道=小松島ミッドの2日目にかなり伸びていた? それは、目の錯覚ですよ(笑)。いつもの事だけど、写真を撮ってもらっても使うところはないでしょ。
守安政雄=函館ナイターの落車で鎖骨骨折、肋骨骨折、肺気胸で重傷だった。だけど手術を回避できると医者に言われたので自然治癒。走ってみないと分からないけど、練習はやってきたので。
瀧本泰行=今、新車の納車待ちなので、中古の軽自動車に乗っている。半年待ちぐらいだけど、人気の車種に乗っていれば、中古の時の下取り価格も高いので。黒瀬君は乗り心地が良いけど、かなりスピードを出しますからね(笑)。
土井勲=黒瀬君、滝本君の後ろで3番手。競走得点が84点しかないから、3着では勝ち上がれないと思う。だけど、ラインで決める走りを前提にしたい。補充を受けているので、最近は走りっぱなしです。